写真– tag –
-
iPhoneとWindowsで簡単に無線で写真を共有する方法
スマホはiPhoneだけどパソコンはWindowsというユーザーは多いと思います。筆者もWindowsを使っています。 iPhoneで写真を撮ってWindowsの送りたいことがありますが意外と面倒です。iTunesを使ってケーブル転送もいいですが手軽にサクッと無線で転送したいですよね。 MacやiPadであれば、AirDropで簡単に転送可能ですがWindowsは残念ながらAirDropが使えません。 ケーブルを使わず無線でサクッと写真をWomdowsに転送したい、それを簡単に実現するアプリがあります。 気になる人は最後までお読みください。 【iPhone... -
iPhoneの共有アルバムなら無料で容量無制限で写真が保存できる
iPhoneの写真は誰でも簡単、キレイに撮れるので気軽に撮影していますが、すぐに容量不足になります。 iPhoneはSDカードを入れられないので容量不足になると写真・動画を泣く泣くお気に入りの写真を消したり、バックアップを取ったりiPhoneの容量確保に苦労している人が多いと思います。 そんな人にオススメなのが「共有アルバム」です。 このサービスはAppleユーザー限定で使えるAppleの公式サービスです。 しかも無料で写真・動画を最大100万点まで容量無制限で保存できます。 共有アルバムにアップした写真・動...
1