
まるる♪のプロフィール

はじめまして!
iLIFE+管理者のまるる♪です
プロフィールページをご覧いただきありがとうごいます。
こちらのページでは、ブログのコンセプトや、まるる♪のプロフィールについてご紹介させていただきます。
当サイトに対するご意見、ご質問などはお問合せページよりお願いします。
まるる♪について
- 1960年代半ば、新潟県に生まれる(年齢:50代後半)
- 地元の高校を卒業後、社会人として40年近く働いています
- 本業は工場勤務のサラリーマン
- 営業職、工場現場業務を経験し現在は生産管理・購買業務を担当
- 日本のバブルの始まりから崩壊までを経験
- 30代(2000年代)の頃にMacBookと出会いApple製品の魅力に気づく
- 2010年iPhone 4を購入し以降現在までiPhone一筋で12年
- 2022年10月ブログ開設
- ブログ開設3ヶ月でGoogleアドセンス合格(収益0→1達成)
- 15,000PV達成しました(2023年3月時点)
2022年9月にブログを立ち上げましたが、操作ミスでブログが全部消えてしまいました。
一気にヤル気がなくなりしばらくブログを投げ出したのですがTwitterで同じ志を持つ仲間と出会い2022年10月にもう一度ブログを一から立ち上げ現在に至ります。

まとめるとこんな感じ
- 高校卒業と同時に社会にでて40年近く工場勤務のアラ還オヤジ
- 30代にApple製品に出会い、その魅力に取り憑かれる。iPhone大好き!
- 2022年9月ブログを立ち上げたがミスでサイト消滅
- Twitterでブログ仲間と出会い2022年10月にブログ再開
発信しているメディア
まるる♪は以下のメディア・SNSで発信しています。
- iLIFE+
当サイト「初心者向けブログ運営」「APPLE情報」について発信 - Twitter
まるる♪(@blog_maruru)
「iLIFE+」について
ブログタイトル「iLIFE+」の意味するところ
APPLE製品には製品名の頭に i の小文字がついている製品があります。
この i の意味をご存じですか?
- インターネット(internet)
- 個人(i)
- 革新(innovation)
- 情報(information)
- 情熱(inspiration)
- 知的(intelligent)
など様々な意味が込められているようです。
今の生活に i をプラスすることでより便利で快適なLIFEを見つけられるように情報発信していきます。

具体的には
みんな大好きiPhoneを中心としたTipsを伝授します。
iPhoneをもっと便利に快適に使い倒そうといった内容にしております。
iPhoneとwindowsの連携、便利な使い方もご紹介していきます。
スマホはiPhone、作業はPC(windows)という人もたくさんいるでしょう。
当ブログもスマホはiPhone、ブログはwindowsPCで運営しております。
便利なアプリやアイテムなども紹介しています。

ブログ開始直後はiPadでブログ書いてました
初心者向けのブログの始め方、ブログ運営について解説します。
ブログ初心者がブログ運営の基本とブログで稼ぐためのノウハウを紹介します。

できるだけ専門用語は使わないように初心者に向けた内容として発信していきます。
このブログを読んで、僕も私もブログやりたくなったとか、初心者ブロガーさんともっと、ブログの楽しさを共有できれば嬉しいです。
ブログはもう、オワコンといわれ久しいですが、やり方次第ではまだまだ伸びしろがあります。
一緒にブログで稼げるようになりましょう!
ー当サイトへのご意見、ご質問はこちらー
おススメのWordPressテーマ
SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ