iOS– category –
-
iOS16.6バッテリー持ち、本体の発熱を完全解決しました
iOS16.5にアップデートをしたユーザーから「バッテリーの減りが早い」「本体が熱くなる」という声がAppleサポートコミュニティやSNS上で増えています。 筆者もこの問題に悩まされていて連日、解決法を探していました。 2023年5月にiOS16.5がリリースされ、2か月経過しても今もなおこの問題に悩まされている人が多いようです。 2023年7月25日に「iOS16.6」がリリースされ、これでバッテリー問題も解決か!と期待しましたがダメでした。 そして遂に、このバッテリー問題を完全解決できましたので、手順を紹介します... -
iPhone8いつまで、iOS17非対応で使えなくなる?
2023年6月6日AppleはWWDC23でiOS17の発表をしました。 対応機種も発表されたのですが「iPhone8シリーズ」と「iPhone X」が非対応となりました。 周りには、まだiPhone8ユーザー多いですよね。 iPhone8もう使えないの?ホームボタン使いやすかったのに。買い替えないといけないかしら、困ったわ。 本当に使えなくなるのでしょうか? そんなiPhone8ユーザーのお悩みにお答えします。 【iOS17対応機種発表(iPhone8は非対応)】 WWDC23でiOS17に対応するiPhoneが発表されました。 正式リリースは2023年秋の予定です。... -
iOS16これで解決!バッテリー消費を改善する4つの設定
最新のiOS16にアップデートしてからバッテリーの減り方が激しいと言う声をよく聞きます。 iOSに限らずAndroidも大型アップデート直後は最適化がされていないためバッテリー消費が激しくなります。 しかし今回のiOS16は1週間経ってもバッテリーの減り方がハンパないと言う声も聞こえます。 そんなバッテリー消費に悩んでいる人にむけて見直すべき4つの設定について解説します。 【バッテリー消費改善の4つの設定ポイント】 iOS16の目玉機能としてロック画面のカスタマイズがあります。 ロック画面を解除しなくても...
1